スポンサーリンク
☆最新情報
⇒【ハワイ旅行】前日で予約できるWIFI
☆人気記事
⇒ハワイ12月!クリスマス・カウントダウン!イベントを楽しもう
⇒ハワイのお正月!最高な過ごし方とは
⇒京都の最強パワースポットはどこ?
聖地の旅が人生を変えた!世界のパワースポット情報サイト。自分らしく、ありのまま、感じるままに ~みほスタイル~
スポンサーリンク
☆最新情報
⇒【ハワイ旅行】前日で予約できるWIFI
☆人気記事
⇒ハワイ12月!クリスマス・カウントダウン!イベントを楽しもう
⇒ハワイのお正月!最高な過ごし方とは
⇒京都の最強パワースポットはどこ?
パワースポット・・シャスタ
お勧めスポットの滝は、マクラウドの滝(McCloud Falls)です
3つの滝があって、歩いて行くこともできる。
今回は、マクラウドフォールズを車で3ついっぺんに見て回る
ローワーフォールズ(Lower falls)
→ミドルフォールズ(middle falls)
→つづきまして、「アッパーフォールズ(upper falls)」到着
この河原は、ほんと気持ちいい
初めてシャスタを訪れた時、あまりの水の透明さに、思わず裸足になって水遊びしたのを思い出した
でも、アッパーフォールズ(upper falls)の写真を先日見せてもらったのだが、滝壺があって。。。少し、ローワーフォールズ(Lower falls)に似ているような・・・あんな所あったっけ?と気になっていたのだ。
私の記憶のアッパーフォールズ(upper falls)は、上の写真のような河原だけ ???
「mihoさん、そろそろアッパーフォールズ(upper falls)を見に来ましょうか!」
「え!ここが、アッパーフォールズ(upper falls)じゃないんですか?!」
看板にちゃんと「アッパーフォールズ(upper falls)」に行くトレイルはこちら→と書いてあるではないか!!!
ちょっと歩いて行ってみると
あら!滝がある!
これが、アッパーフォールズ(upper falls)なの?
シャスタに通って16回
にもかかわらず、アッパーフォールズ(upper falls)を川原だけと思い込んでいたのだ
フォールズっていうんだから、滝があるに決まってるよね
滝の存在を初めて知ったのでした
人の思い込みってあるよねー
でも、本人にとっては「河原=アッパーフォールズ(upper falls)」で満足していたんだからなんの問題もない
ミドルフォールズ(middle falls) は豪快で、また近くまでいけ、ミストを感じられるし、岩に座ったり寝そべったりしてもいい。
それに比べ、アッパーフォールズ(upper falls)
は、少し距離をおいた所から眺めるだけだからか、人によってはミドルフォールズ(middle falls) は行っても、アッパーフォールズ(upper falls)は忘れられた存在になっていることもあるのかもしれない。
アッパーフォールズの川原は気持ちいいなぁと思っていたが、確かにここに来たのは2回目だった
水に足を浸したり、のんびりしたり、水の流れがとても穏やかなので、ぼぉ~と佇むのにも最適。
上流の方が流れが穏やかというのも面白い
今年の夏は、まだ挑戦してないので、ミドルフォールズ(middle falls) →アッパーフォールズ(upper falls)のハイキングをやってみたいなぁ~♪
中山美穂と申します。
ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
こちらのサイトでは、パワースポットの旅情報と今思うことを綴っています。
コメントは受け付けていません。