シャスタラベンダーファームは期間限定です。香りに包まれラビリンスもおすすめ

スポンサーリンク




 

⭐️参加募集

☆6/3-5満月熊野リトリート

☆6月沖縄リトリート

 

◆聖地ツアー

 

今なら非公開動画をプレゼント中! 最新の熊野情報はこちらから!

友だち追加


スポンサーリンク

 

念願のシャスタラベンダーファームに行ってきました!!!
期間限定で、6/12~7/18まで!!
今年は期間延長で、8/1までになりました!

 

ストーニーブルックインがあるマクラウドに比べ、Weed地方は乾燥していてとっても暑い!ドライブしながら、クーラーがんがんで到着

ラベンダー園に着くと、ふわぁ~と優しいラベンダーの香り!

ラベンダーをたくさん摘んで帰るぞ!!
と、はりきって来たものの、この景色をみるだけで満足してしまった。

今年は例年より夏の到来が遅れているようで、ラベンダーもようやく紫色に染まってきたそうです

シャスタ山はまだホワイトマウンテンで、とってもきれいです。今日は残念ですが雲の中…でも、もうこの雲は夏の雲かしら?

 

Lavender farms 062510-1

 

建物の中では、ラベンダーにちなんだグッズが販売されているギフトショップがある。まずは、冷たいラベンダーレモネードを頂き、ほっと一息。。。おみやげ物色。

ラベンダーポプリ、キャンドル、tea、ローションに絵はがき…私は、ラベンダーオイルをget!! イングリッシュラベンダーとフランスラベンダーがあり、イングリッシュの方の香りが気に入ったので購入。

今から使うのが楽しみ

 

 

Lavender farm 062510-40001

(ギフトショップの前にはピクニックテーブルも設置されており、シャスタ山とラベンダーファームを見ながらのんびりできる。またトイレも建物内にある。)

 

 

ラビリンス(迷宮)への散歩道

lavender 062510-70001

 

ぐるぐる歩いて行って、やっと辿り着く目的地へ
この円を描くって、人間にとって大事な運動なのかな・・・

 

Lavender 062510-60001

 

円は縁
丸いのって、四角より柔らかいイメージもする
シンボルなんだろうな・・・

 

 

 

シャスタラベンダーファームの情報

こちらのサイトでOPEN時期をご確認の上、訪れてください。

2017年現在、旱魃で休業中です。2018年OPENの準備を進められています。

 

【WEB】http://www.mtshastalavenderfarms.com/

営業時間も確認の上で!
今までは、夕方は16時までだったので、早めの訪問がおすすめです。

 

シャスタラベンダーファームの詳しい情報は↓↓

シャスタラベンダーファームに行ってきました。到着して、車のドアを開けるとうわ~~~、 むらさき!!!・・・あ~この癒しの香り。なごむぅ~~~到着したと同時に...

 

スポンサーリンク


ツアーを探す

いいね!お願いします

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

275人の購読者に加わりましょう

コメントは受け付けていません。