聖地ツアースケジュールはこちら!

【京都パワースポット】大文字山に登山!空海さんとのご縁があった?!

スポンサーリンク




 

公式ラインアカウント登録で今なら非公開動画をプレゼント中! 最新の聖地情報はこちらから!

 

友だち追加


京都には数多くのパワースポットがあります。

 

その中でも、厄払い!無病息災を願う!浄化!

におすすめな「山」があります!

 

山自体がパワースポット!

自然は最強のパワースポットです。

 

祈りを込めて炊かれる「火」が灯される

大文字山!

 

毎年毎年長い時を超え、五山の送り火の儀式が行われてきました。宗教的な行事ですが、普通の日は、地元の人や観光客が気軽に訪れる山です。麓には有名な「銀閣寺」「哲学の道」もある場所です。

 

実は、空海こと「弘法大師」とも繋がりがあった!

 

今回は、大文字山をご紹介します

[ad#co-1]

大文字山とは

「京都の大文字」といえば、、、

そうです!あれです

↓↓↓

山に「大」の炎の文字!

 


(出典:https://www.chourakukan.co.jp/)

 

毎年、8月16日の夜、「五山の送り火」のひとつとして、「大」の字形の火床に薪が組まれて点火、先祖の霊を送る「送り火」が焚かれるのが、大文字山です

 

実は、大文字山には登ることができます!

大文字山の山頂は466m

 

 

比較的登りやすく、初心者向きです。

ラストスパートの坂!

 

 

ただし、送り火の当日の8月16日は登ることはできません。

それ以外の日は登ることができます。

 

大文字山は、ただの山ではありません。

京都では、

「大文字のり火」を見ると、

一年間無病息災で過ごせる

と言われています。

 

京都人にとって、とても大切なお祭り。

そして、今では多くの観光客が「大文字」「京都の五山の送り火」を見ようと訪れています。

 

五山の送り火とは

毎年8月16日の夜に、京都では五山の送り火が開催されてきました。今のこの行事は引き継がれてきています。ですが、いろいろ調べてみると、、、ミステリーなことがいっぱいで。

 

五山の送り火の由来やいつから始まったか、、、などは不明でした。不思議

 

五山の送り火は、

京都市を囲む山々に、炎の「大」「大」「妙・法」の文字と「鳥居」、「船」の形が次々に浮かび上がります。

 

東山にある、大文字から点灯され、、、続いて、松ケ崎に妙・法、西賀茂に船形、大北山に左大文字、そして、嵯峨に鳥居形が点ります。これら5つの送り火はすべて京都市登録無形民俗文化財になっています。

 

[ad#co-mihostyle]

絶景!大文字山への道

スタートは哲学の道! 銀閣寺!

 

 

道の突き当りが、銀閣寺です。

銀閣寺に着いたら左折し、さらに右折歩いていくと、、、大文字の標識が小さくですが出てきます

 

「行者の森」

安全を祈願し歩き始めます

 

 

銀閣寺のふもとから早い人で、30分、、、一時間で軽く登れると、調べたらあったので、余裕かなと思ってましたが、急な坂道もありました。

 

 

とっても気持ちよく歩けます。歩き出すと渓流の横を歩くので、お水に、緑に癒されます。そして、山の中は涼しい!

 

最後は登ります!

 

到着!

絶景!

 

 

やっと着いた~!

とても清々しい!

 

大文字の火床に立ち絶景を眺めていると、、、ちょっと不思議な感じがしました。

 

宗教的な重々しい感じは全くなく、気持ちいい♪

 

空が広い!

緑の山々に囲まれている京都を眺め、、、ほっとひといきです。

 

体の疲れがスーッと消えていき、軽い!

心が癒やされていく

 

 

振り向くと・・・何やらほこら?

 

私はよく見ていなかったのですが、、、あとから常連さん達がいらっしゃって、みなさんそれぞれ、祠に手を合わせて祈ってらっしゃいます。お一人は、真言なのか、般若心境なのか、何か唱えていました。

 

そして、ちーんちーんとならされていました。それを見て、私も続いてお祈りさせていただきました。空海の祠!

「弘法大師」と書いてある祠!

 

みなさん、常連さんのようで、わきあいあい!

既に来ていたおじさんに話しかけられ、「この後どこに行くんですか?」と。

 

大文字山は銀閣寺から登ってまた銀閣寺に戻るコースと、蹴上駅の方面に歩いて抜けるコースもあるらしい。私はあまりよくわからなかったし、初めてでったので、銀閣寺から登って、銀閣寺に下りたらいいな!と軽く考えていました。

 

そしたら、帰りのルートは別の道を歩いたほうがいいと勧められたので、「鹿ヶ谷コース」を歩いて下っていきました。

 

 

空海の祠?なぜ?

 

なぜ、弘法大師なのかといえば、

「大文字焼は弘法大師によって始められた」

との言い伝えがあるそうです。確かではないそうですが。大文字の火床にあるのも不思議?!

 

現に「大文字焼き」を取り仕切られているのは、大文字山のふもとにある「浄土院」です。浄土院は銀閣寺のすぐ隣にあり、阿弥陀如来を空海さんの像が祀ってあるとのこと。意外な情報が次々でてきました。

 

たまたま、大文字山から下山ルートが、登ってきた銀閣寺へのコースではなく、鹿ヶ谷コースでしたので、下ってきて左側を見ると、なにやら、ひっそりとしたお寺があったので、、、どんなお寺なのかな~と気になって門構えを見ていたので、とても記憶に残っています。

 

大文字山へのアクセス

大文字山に登るなら、銀閣寺から登るのがわかりやすいのでおすすめです!

 

登山初心者でも登れます!

その場合は、銀閣寺から登って銀閣寺に戻ってくるルートがおすすめ!

 

また、山頂まで行かず、「大文字の火床」まででも、堪能できます

 

「大文字の火床」からさらに階段を上っていき、山道を20~30分歩くと、山頂に到着します

 

銀閣寺  
住所 京都府京都市左京区銀閣寺町2

車の方は、一日最大料金700円くらいの駐車場を探して停めるのがおすすめです。

 

【電車やバスのアクセス】

京都駅前からは「NO100」のバスです。

京都市バス『銀閣寺道』下車

 

[ad#co-mihostyle]

最後に

京都のパワースポット「大文字山」をご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

 

ブログを書いていて、大文字焼きのことを調べてみると、不思議なことが次々わかり、まさか「空海」こと弘法大使と繋がっているとは、びっくりでした。大文字焼きは、京都のミステリーって不思議な気分いっぱいです。そして、5つの山に灯されるのも、きっと何か意味があるのだろうと思います。

 

大文字山に登ってみると、、、とても眺望がすばらしく、京都の町が本当に山々に囲まれていて盆地なんだな~ということがわかります。自然に囲まれています。絶景スポットです!スッキリ感は半端ない!おすすめです。

 

大文字山自体も山は美しく、信仰の山で厳しいというよりは、人々に親しまれている山です。出会った、シニア世代のグループ10人くらい方々は、ほぼ毎日登られているそうで。山頂でみんな集まってわいわい「サミット会議」と言われていました!

 

また「大文字山」には行きたいと思います。

実は、いろいろルートがありまして、次は、「パワースポット黄金ルート」、大文字山(如意ヶ岳)から日向大神宮ラインを歩いてみたいと思います。天岩戸もあるとか・・・楽しみです(*^-^*)

 

今日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました

 

[ad#co-text] [ad#co-1]

 

こちらもおすすめ

【京都】大原三千院の見所とアクセス!庭園とお地蔵は癒し!まさかの不思議体験

嵐山竹林の小路が美しい!京都の自然パワースポット!嵐山・渡月橋がおすすめ!


ABOUT US
みほ
中山みほ シャスタから始まったソウルジャーニーは、スペイン巡礼、熊野古道、アッシジ、ルルド、そしてハワイへと繋がっていきました。 世界のパワースポットの旅で体験した幸せの法則をお伝えします。毎日嬉しい!元気に!楽しい!ハッピーライフ! 旅の体験とおすすめ情報!日々感じることを綴っています。 自分らしく、ありのまま、感じるままに!直観タイプです