スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
聖地の旅が私を変えた!思うまま、ありのままに、いつも自然体~みほスタイル~
スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
こんにちは!
吉野の桜を見たくて行ったら既に遅くて、、、奥千本が残っていただけだったので。吉野山から移動して
「高見の郷」に行ってきました。
ちょうど満開!
しだれ桜1000本って圧巻です
初めての高見の郷!
めっちゃ素晴らしかったです🌸
駐車場が1-6くらいまであり、送迎バスで移動します。
お天気予報が雨だったのと午後になってから行ったので、帰ってくる車の方が多かったので第2駐車場へ手招きされ入りました💦 本当は第一駐車場まで行けるか、、、と思い聞いてみると「満車」と言われたから第二駐車場へ。シャトルバスで移動して第一駐車場に着いたらチケット購入。その後、またバスに乗り換え、山道を登って「天空の庭」まで送迎してもらいました。行きも帰りも歩いて登ることもできます。
登りはけっこう急だったのでバスで行きました。帰りは桜を見ながら下ってきました。YouTubeにその様子もありますのでご覧くださいね。
入場料金は1000円
バス代込
開園期間:2022年4月1日から4月24日まで
時間/9時〜17時(受付16時半)
料金/大人1,000円、小人500円、小学生未満無料、(園内送迎も可、無料)
住所/奈良県吉野郡東吉野村杉谷298-1
駐車場/約300台、無料
(受付と各駐車場を往復するシャトルバスは無料です)
●軽食 「天空レストラン」(うどん、そば、カレー、たこ焼き等)
●喫茶 (ケーキセット、ソフトクリーム、コーヒー、アルコールもあり)
●名物「高見ロール」、「桜そうめん」、「桜プリン」)
高見の郷のマップ
1000本しだれ桜の穴場の名所「高見の郷・天空の庭」をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
桜の名所として今後毎年行きたい場所のひとつになりました! 吉野の桜も素晴らしいと思いますが、ここ高見の郷もめちゃめちゃいいですよ。のんびり、ゆったりしてお花見できます。一日いてもいいかな~と思いました。
茶店もあってランチして、お抹茶とお菓子のセットを頂いたり、展望台まで歩いて桜散歩もできます。しだれ桜が1000本というのは本当に珍しいと思います。そして、しだれ桜はソメイヨシノよりも後に咲き始めますので、気候が暖かくなってからのお花見になりますから、肌寒いお花見ではないところもおすすめする理由のひとつ
京都の桜も素晴らしい、、、桜後半戦は奈良県の吉野山、高見の郷あたりがおすすめです
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました
コメントは受け付けていません。