「好きなことをして生きる」そのまえに「好きなことは何ですか?」

スポンサーリンク




 

⭐️参加募集

☆6/17沖縄リトリート

☆7/16-17 玉置神社&聖地ツアー

 

◆聖地ツアー

 

今なら非公開動画をプレゼント中! 最新の熊野情報はこちらから!

友だち追加


 

「好きなことをして生きる」

「好きなことだけして、生きていきたい」

 

と思っている人、きっと多いはず。

自分で「そんなことできるわけない」「難しい」「どうしたらいいかわからない」と思って、あきらめないでね。

 

 

「好きなことをして生きる!」

 

と決めた私も、あの頃は自分の好きなことが、なかなか出てこなかった。わからなかった。

 

自分でハートの扉を閉めて、心の奥底の希望の源泉に蓋をしていたようでした。

 

 

「何がしたいのだろう・・・」

 

頭の中はそればかりがぐるぐる
・・・・少しずつ思い出してきた

 

本当は、アメリカに行きたい!!
アメリカに移住したい
アメリカで働きたい
アメリカで生きていきたい
サンフランシスコが好き

 

 

web sf 201602006002

 

 

2002年~2003年にインターンシッププログラムに参加しサンフランシスコ郊外にホームスティをしました。もともと英語習得が目的で日本に帰ってからいい仕事ができるようにと渡米したのだけど、帰る頃は絶対アメリカに戻ってくる!移住する!となってました。

 

その時のホストファミリー、私のアメリカのお母さん、友人との出逢いが大きくて毎日が楽しくてアメリカが大好きになったのです。

 

もともとアメリカの派遣先はソルトレイクシティだったのだけど、ちょうど911のテロが起き、家族の心配もあって出発時期を半年ずらすと行き先がサンフランシスコ郊外に変わっていたのです。

 

人生って面白いなぁ~と思います。場所が変わった事で出会う人々も変わった。そのおかげで、私はアメリカ移住したいと思ったのですから。

 

web Golden gate bridge

 

やっと自分の夢を思い出し、自分の夢へ向い始めると。。。

 

今度は、矢継ぎ早に質問攻めにあう

 

アメリカで何をして生きていくの?


どうして、アメリカに行きたいの?


アメリカで働く場所もないのにどうするの?


今ちゃんとした仕事に就いているのになんで辞めるの?

 

 

でも、ちゃんと返せる答えが自分にはなかった。
好きというだけで、具体的な理由と言われても・・・

 

それも答えられないのに行っても無駄よ。
だいたい、身内も誰もいない所に行って一人でやっていけるの?

 

そう言われると、どうしようもなくなって、行きたい理由も言えないからアメリカに行ったらだめなのかな~、、、、、ただ行きたいだけじゃ、行ったらだめなのかな~

 

私の気持ちはだんだん小さくなりそうだった

 

 

web catle camp 2015-07-22 027

 

 

今はわかる

 

人それぞれ、好きなことってみんな違う。
やりたいことって一人一人違う。

 

思っただけで嬉しくなること
わくわくすること
魂が喜んでいるってこと

 

好きなことを始めると・・・楽しくなる。みんな笑顔

好きな事、やりたいこと、夢を語り始めると、みんな途端に生き生き輝いて

 

 

web panther 2014-07-20 183

 

 

パンが好き!美味しいパンをみんなに食べさせたい!

絵を描くことが好き!

お料理が好き!

タクシードライバーになりたい!

食器が好き!食器を扱う仕事がしたい!

旅が好き!

アーティストになりたい!

美容が好き!

カフェをしたい!

ハワイが好き!

 

なんでも自由なのです。

 

理由なんてなくてもいいと思うのです。

 

何かのきっかけや魂のお導きがあって、心がわくわくして、好き!ってなっているのだろうし、後になってからあ~そういうことだったのか~・・・ってなるかもしれないし。小さい時からなんだか好きだったってこともあるし。

 

それを考えるだけで嬉しくなって、笑顔になって、わくわくする
それが好きな事

 

 

web 2013-07-13 003

 

 

2006年に書いたメモが出てきた。

その中には・・・

 

・外国に移住する
・世界中を旅する

 

叶ってる・・・(^O^)笑

 

 

「好きなことをして生きる」そうなりたいと思っているのだったら、そうなりますよ!そうしましょう!

 

まず、あなたの好きなことは何ですか?

わからない?

 

であれば、好きなこと、ワクワク嬉しいことを日々増やしていきましょう。

紅茶が好き?
ハーブティ?

コーヒー?

 

なんでもいいのです。
好きなことをする時間を増やしていく。

自然が好きなら、出かけてみる!散歩してみる!植物に触れてみる

 

自分の心がわくわく嬉しくなってくると、自分の波動、波長が変わってきます。

必要なことは引き寄せられてきます。

 

小さいことの好きから始めてみよう!

 

いきなり転職、引越なんて、考えず、本当に小さいこと変わり始めると、自分の心の楽しい事、嬉しい事、好きなことが見えてきます。

 

そして、嫌だな~、やりたくないな~と言うようなことは、極力避けれるのでしたら避けてみる。お誘いに気が進まない時は行かない。自分の心優先でね!

 

日々、楽しいことが増えていくと、もっともっと楽しくなってきます。

 

笑顔が笑顔を呼びます!

 

楽しい人のところには、どんどん楽しい人が集まってくるように。

 

幸せなことは、幸せを呼ぶんです

 

 

 

こちらの記事もおすすめです

 

初めてシャスタを知ったのは2005年、シャスタへの熱~い想いを抱いていた私ですが・・・その後、すっかり忘れてしまっていたのです。今だから、思います! 「あの時が...

 

私はよくブログの中で、直感で・・・ということを書きます。これは、理由もなく「ふと思うこと」「思いつき」「ひらめき」です。 頭が空っぽ、心も空っぽになって...

 

 

 

 

 


ツアーを探す

いいね!お願いします

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

275人の購読者に加わりましょう

コメントは受け付けていません。