聖地ツアースケジュールはこちら!

ハワイ到着と同時に始まった優しさの連鎖!空港〜レンタカーと続く!

 

■2/7 屋久島リトリート

 

公式ラインアカウント登録で今なら非公開動画をプレゼント中! 最新の聖地情報はこちらから!

友だち追加

 

 

― ハプニングすらギフトになる旅の法則 ―

旅には、思いがけない瞬間がつきものです

ハワイに行くその日も、まさにそうだった。

友人のスーツケースの車輪が壊れ、
友人は出発日に足を怪我するというアクシデント

それでもなぜか心は軽かった。
めちゃくちゃ笑ってた
私たちの中では「あ、今日はきっと良いことが起きる〜」

とそんな予感があった
それはすぐに現実になった

 

ハワイに着いた瞬間から、またミラクルが動き出した

 

まるで“歓迎されている”かのように、ミラクルが次々と続きました

まず、レンタカーを借りに行ったときのこと。

そこにいたのは日本語がとても上手な日系アメリカ人スタッフさん、
その方が、もう驚くほど優しくて親切で…!

 

手続きも分かりやすく案内してくれて、
まるでハワイの“おもてなし”を受けているようでした

ところどころ、日本語で話してくれるのも助かりました。
私たちの担当の方が日系人だったということでスタッフ全員が日系ではなかったのですよ

 

そして
ここで、まさかのハプニング!!!

 

友人が 国際免許証を忘れていたのです

「やばい…!」と思ったのも束の間。

 

なんと——

日本の免許証だけでレンタカーを借りられたんです。

 

ハワイでは、日本の免許証があれば運転できる場合があるそうで、今回はそのスタッフさんのおかげでスムーズにレンタカーの手付き完了。

彼女から出た「満タン返し」の日本語が忘れられない笑笑
日本語に助けられる私たち

今思い出したけど
イミグレーションでも日本語で話しかけられスムーズでした

 

 

役立つミニ知識(旅のメモ)

ハワイは日本の免許証だけで運転できる場合がある

国際免許証がなくても、日本の免許証でレンタカーを貸してくれるケースがあります。ですが国際免許証だけではNG。日本の免許証はMUSTです(※会社や担当者により要確認)

 

人に頼っていい

助けを求めると、必ず誰かが応えてくれる。
旅先では特にこれが大切。

 

 ハプニングは恐れなくていい

ハプニングは、流れが好転する前に起きる“サイン”のようなもの。流れが変わるチャンスになる

 

 

旅は、人生の縮図です

旅をしていると、「完璧じゃなくていい」ということを教えてくれる。むしろ、完璧じゃないほうが、ミラクルは起きる。

予定外の出来事の中に、人の優しさに感動したり、感激して心が熱くなることもあります。また心がふっと軽くなる瞬間もあります。

 

 

あぁ、旅ってこんなにも人生に似ているんだ〜、楽しい と気づきます

 

タイミングも人も、すべてが味方してくれているみたいでした。

実はその前にも、空港から出て車に乗り込む時点で、別のスタッフさんがめちゃくちゃ親切にしてくれたんです。荷物も手伝ってくれて、車の場所も丁寧に案内してくれて、「こんなに親切なことってある?」というくらい、

優しさのミラクルがずっと続いていました。

 

ハワイに来ると“人の優しさ”が流れ込んでくる

ハワイのすごいところは、景色の美しさだけじゃなくて、“人の優しさ”が旅の流れをどんどん良くしてくれるところ。

今回は特に、

「助けてもらえる」

「守られている」

 

そんな感覚がずっと続いていて、旅の始まりからすでに心が軽くなっていってます

この先も楽しみ♡

ABOUT US
みほ
中山みほ シャスタから始まったソウルジャーニーは、スペイン巡礼、熊野古道、アッシジ、ルルド、そしてハワイへと繋がっていきました。 世界のパワースポットの旅で体験した幸せの法則をお伝えします。毎日嬉しい!元気に!楽しい!ハッピーライフ! 旅の体験とおすすめ情報!日々感じることを綴っています。 自分らしく、ありのまま、感じるままに!直観タイプです