スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
聖地の旅が私を変えた!思うまま、ありのままに、いつも自然体~みほスタイル~
スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
こんにちは!
年末年始は、いつもよりあっというまに時間が過ぎていく~と感じているのは私だけではないはず。なんか、早いですよね。12月も師走で早いけど、そうそう、1月2月3月って毎年早く過ぎていく印象があります
年末年始もじっとしていようと思っていたけど、何気にお出かけ多かったです😊
パッと読むための見出し
バナナブレッドが急に作りたくなって作ってみました~!!! というのはですね、スーパーで見切り売り場に黒いバナナを見つけたからです☆彡 黒い方が美味しくできるんですよ😊 よくアメリカに住んでいた時に作ってました(≧▽≦)
下にインスタありますけど、若山さんのレシピいいですよ!
いろんな他のインスタも見てたら、どこかおフランスな香りがしてきて、本屋に行って早速、料理本買っちゃった☆彡 お料理のバリエーションが増えそうで・・・私はいつも簡単料理で、和食メインだし、フライパン料理ってただの野菜炒めになりがち。この料理本、バリエーション増えそう!作ったのは、「牡蠣のクリーム煮」美味しく出きました~\(^o^)/
簡単で分かりやすいので、ステイホームにまたなりそうだからやってみてね♪
スポンサーリンク
お正月は美味しい餅を買いたいな~と調べてチャリで向かったのは「鳴海餅本店」
行く途中に通りかかった「晴明神社」・・・黄昏時でむちゃ綺麗で、そのまま通り過ぎることが出来ずにお参りに行きました。
阿部晴明はなんかね、自分では半信半疑だったけど、初めてお参りに行った時も「よくきたな~」みたいなこと言われたような気がしたし、何かを感じる場所。信じてないけど、いい加減信じろよ~といつも言われます。頂いたメッセージについては、やっと腑に落ちたので、また次のブログ記事でご紹介します
大晦日あたりは寒波が来てたでしょ~、京都も雪が降っていたから、計画していた「大晦日の夕日を大文字山から夕陽を見る」っての、きっとキャンセルになるな~と思っていたら。
なんと、お昼からお天気になってきて、まさかの太陽がキラキラ! 大晦日の大文字山登山は決行になりました。むっちゃきれいでした。
超寒かったけどね、感動的な夕陽でした、詳しくはこちら↓
また今年も元旦からお友達と一緒におせち料理を頂きました。幸先良いスタートです。博多雑煮もあごだしから出汁とって作りました~。やっぱり博多の味が美味しい。お茶は八女茶です。日本酒は京都
あごだしって福岡だと年末だけスーパーで売ってます。市場だとあごを藁でくくってるすごい大きなアゴを買うことが出来るんだけどね~。アゴというのとびうおのことです。あごだしが美味しいのです。市販品は粉末が多いと思うけど、めざしみたいな感じの干したお魚です。博多雑煮は鶏肉、糸こんにゃく、焼き豆腐、鶏肉、かまぼこ、ニンジン、かつお菜を入れるんですよ。お正月は博多風なのです😊
元旦の初詣は上賀茂神社へ
毎年、田作りとなますは手作りなんですけど、今年のお正月はなますを元旦に作っていたら、さすがに味がしみませんでした。翌日には美味しくなってました(≧▽≦) 大晦日に大文字山に行ったりして、ばたばたしてたし、デパ地下グルメに頼ったこともあったから、まぁいいかってなったけど、手作りの方が美味しいんだよね(自画自賛です)
お酢は千鳥酢がおすすめです。これ使えば、酢の物全部美味しくなります
なんと~、1月3日は大阪と奈良の県境あたりの「金剛山」に氷瀑を見に誘われて行ってきました。初めて「アイゼン6本」を装着して雪道を歩きました~。ありがたいことに誘ってくださるんですよね😊 だから、流れに乗ってるのかな
8月に「山登り」したーい!と叫んでいたので(心の中でね)
最近、山登りのお誘い多いなぁ~と思っていて、ふと気づいたんですけど。
山登りしたい!って願い事、見事に叶ってる! 8月末に思っていたから、12月末には叶ってるって早いのかな、遅いのかな。そういうことではなくて、何事もタイミングですから。今がそのタイミングだったってことですね。そして、こういう願いって執着が全くないでしょ、仕事か恋愛ごとってもっと強い思い出執着ありあり。忘れた頃に叶っているというのはその通りだなと。
きっとみなさんもそうじゃないですか~?!
振り返ってみたら、、、あ、そうだなぁって思うことあるんじゃない
できること
できたこと
叶ってること
楽しいことにフォーカスした方がいいよ
私もね、昨日までは、できないこと、足りない、、、ってそんなことばかり思っていた。自己評価が低くくて、もうわからなーい!!! となってたの。
私の強みは何? 何ができるんだろう? 本当にわからなくなってたけど、昨日ね、ふふふ、ちょっと抜けました!
抜けるに至ったのは、瞑想したり、思ったことをすぐ行動したり、やっぱり直感を信じるってことだった。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントは受け付けていません。