スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます

★ただいま参加者募集中★
玉置神社・熊野三山・秘境の聖地めぐりツアー
☆2022熊野ツアー早見表
●玉置神社正式参拝・熊野三山・ガイドブックに載っていない秘境の聖地「丹倉神社・大丹倉」
☆6/21夏至・熊野リトリート
●2つの聖地「高野と熊野」を巡るツアー
玉置神社、熊野本宮大社、神倉神社。「丹倉神社・大丹倉」、龍神様の棲家「瀞峡」
☆7/16高野山と熊野ツアー
●ゆるゆる田植え体験ツアー
日本一の棚田「丸山千枚田」で遊ぼう♪ 初めての方大歓迎!
☆5/21熊野で元気になるツアー
こんにちは!
先日、女子会の遠足でね、ちらっと琵琶湖の竹生島と箱館山に行ってきました~♡楽しすぎ~\(^o^)/ 女子会いいよね♡
竹生島は琵琶湖に浮かんでる島で、なんとね、三十三観音巡礼の30番札所なのです。そして、弁財天も祀られている!島自体がパワースポット!・・・長居したい気持ちは山々だけど、島は小さくて一周お祈りしながら回ったら、次の船に乗って帰るコースになっています。75分だけの滞在なんだけど、十分でした。とても楽しかったです。またあらためて「竹生島(ちくぶじま)」はご紹介します。
その後、素敵な場所でランチして、箱館山に行きました~♪
今回は滋賀県琵琶湖の「箱館山」をご紹介します。
琵琶湖はパワースポット⁈
琵琶湖ってよく知らないと・・・あ~、滋賀県の、あれね~。くらいだと思うんだよね。日本で一番大きな湖だよね~・・・ってね。琵琶湖に何度か行ってみて感じるのは、とても神秘的な島ってこと。
昔から祈りの地の「竹生島」はあるし、琵琶湖の形自体が逆さ日本列島ともいわれてて、なんか不思議なんですよ~。琵琶湖って海のような感じもしてね。。。関西人にとっては癒しスポット、和みの場所。自然いっぱいの場所なんですよね
水を感じたくなると琵琶湖にGOです
知る人ぞ知る龍神様を祀っている神社もあるし・・・なにか心惹かれる場所なのです。

↑こちらは箱館山からの琵琶湖~♪ 絶景でしょ。ぽっこり浮かんでる小さな島が「竹生島(ちくぶじま)」
スポンサーリンク
箱館山「琵琶湖の見える丘」
友人が詳しいので私は付いていくだけ~。ありがたいですね♡ 何も考えずに、ぼ~としてました・・・最高の時間でした。
箱館山はね、山っていうくらいなのでゴンドラで行きます。冬はスキー場になるようです。滋賀県ってね、けっこう雪が降るんだって。寒いらしんだよね。琵琶湖の周りは山々で囲まれていて、山登り始めた私は「伊吹山」「霊仙岳」に登りに行きました。ほかにも、いろいろあるようなんですよね。自然の宝庫!
滋賀県琵琶湖は京都からはJRで行けるので、車がなくてもアクセスできるし、自然満喫するならおすすめです。
ゴンドラは日によってナイト営業もあるから、要チェック


白いカーバーの日よけ付きのスペシャルシートはなかなか空きません・・・ぼーとしてて全然期待してなかったら、なんとね~~~、若者グループが、帰りそう?! いいの? 私たちの特等席の時間♬

三姉妹のおみ足をです~😊
ここに座ると・・・時間が分からなくなるくらい気持ちいいの、ほかの方に譲ってあげたい気持ちもあったけど、この絶景を目の前に、すっごいくつろいじゃいました。時間忘れちゃいました~。とってもリラックス~

箱館山はデートスポットでもあるし、家族連れ、友達、女子みんな楽しそうでしたよ~。もちろん、私たちも楽しんじゃいました。癒されました~
箱館山は標高630m!絶景スポット

あらためて、滋賀県って楽しいね~、自然がいっぱいでいろいろ遊ぶところがあるんだな~と思っちゃいました。たまたま平日に行けたらけど、週末は混むんだろうなと。
スポンサーリンク
箱館山の名所はこれだけじゃない
虹のカーテン
今年の名物らしいです

箱館山がある「高島」には200年以上の歴史を持つ『ちぢみ(縮)』という織物があるそうで、驚くことに虹の発生率が高い地域なんだって~。虹が見えたら最高だよね。その虹を表現して虹色のカーテンが飾ってありました。
風になびいて
心地いい

なかなか写真に収めるの難しかった~

帰り間際に光が差し込んできた~
まだまだ素敵な場所があったのです~
風鈴のよし小道

びわ湖の浜辺に生える葦(よし)と虹色の風鈴! 虹がキーワード☆彡 高原だから時々吹き抜ける風に882個の風鈴が奏でる癒しの小道なんですぞ~!

色がきれで癒され、虹色っていいよね~。色で元気もらうんかな・・・(*’ω’*)

スポンサーリンク
箱館山を散策
モコモコしてるのは「コキア」 かわいい~ 和みます♡

園内はいろんなお花が植えてあって、ひまわり、ダリア、ほかにもいろいろ(忘れちゃった)

箱館山のインフォ
秋季営業 |
9月12日(土)~11月23日(祝) |
|
スキーシーズン |
12月下旬より予定しております。 |
|
2020年の休業期間 |
スキーシーズン営業終了~4月24日(金)
5月7日(木)~7月17日(金)
9月7日(月)~9月11日(金)
11月24日(火)~12月中旬 |
左記期間は、ゴンドラの運行及び箱館山全施設を休止させていただきます。 |
開園時間 |
9:00~17:00
ナイトゴンドラ開催日 9:00~20:00
※ただし8/4、9/4は20:30、8/5は21:00まで運行 |
ナイトゴンドラ開催日はこちら |
ゴンドラ運行時間 |
上り |
9:00~16:30
ナイトゴンドラ開催日 9:00~19:30
※8/4、9/4は~20:00、8/5は~20:30 |
下り |
9:00~17:00
ナイトゴンドラ開催日 9:00~20:00
※8/4、9/4は~20:30、8/5は~21:00 |
ゴンドラは往復2,000円
駐車場は500円
【マップ】
【アクセス】
JR今津駅からバスも運行してます
最寄駅「JR近江今津駅」からのバス時刻
近江今津駅発 |
箱館山 |
近江今津駅 |
8:15 |
8:33 |
8:59 |
9:15 |
9:32 |
10:04 |
10:15 |
10:37 |
11:01 |
11:06 |
11:27 |
11:58 |
12:23 |
12:54 |
13:20 |
14:40 |
15:06 |
15:32 |
15:45 |
16:11 |
16:37 |
16:56 |
17:13 |
17:38 |
バスの詳しい情報は湖国バス長浜営業所
TEL 0749-62-3201/バス運賃 : おとな220円、こども110円
湖国バス(今津コミュニティバス)詳細運行表及び経路・運賃について【こちら】
最後に
滋賀県の素敵な場所「琵琶湖箱館山」をご紹介しました
いかがでしたでしょうか?
こんな近場でこんなに楽しい場所があったなんて~。滋賀県いいね!と私の中の評価は急上昇しました。琵琶湖は山もあり、湖あり、自然いっぱいです。ちょっと癒されたいな~と思ったら、琵琶湖いいですよ
琵琶湖のパワースポットまたご紹介しますね♪
関西の穴場の癒しパワースポットおすすめ
⇒【京都】パワースポット天橋立と真名井神社!龍がすごい?奥宮に隠された磐座
⇒【関西穴場神社巡り】比沼麻奈為神社(ひぬまないじんじゃ)?!
⇒【京都】自然のパワースポット「伊根の舟屋」
【京都】龍神巡り!神社仏閣巡りで龍と繋がる!
【京都】最強パワースポット7選!恋愛運!金運アップ!宇宙と繋がるおすすめ神社とは
【京都旅行1泊2日】持ち物リスト11!パワースポット旅は最小限の荷物で!
スポンサーリンク