年末年始にハワイ旅行に行きたい!とリサーチを始めた方も多いのでは。
例年6月ころから「年末年始のハワイ旅行」は販売されています。ちょうど、8月頃には各社のツアーが出そろってきます。
年末年始のハワイ旅行の予約は早くしないと、航空券もツアーも売り切れてしまいます。
長期休暇が取れる特別な時期、年末年始!
カウントダウンはハワイで楽しみたいですよね!
ハワイは永遠の楽園!
いつ訪れても楽しく、また行きたくなる場所ですよね~、リピーターが多いのもハワイ!私もその一人です!20年ぶりにハワイに行き、思いっきりはまっちゃいました!ハワイ大好きです!
年末年始のハワイ旅行費用の相場について。いくらでいくことができるか?
何といっても、早めの予約がおすすめです。
飛行機の座席はどんどん埋まっていってます
ハワイツアーの料金について
年末年始のツアーの発売は、6月下旬ころから発売され始めます。
8月になると、ほとんどの旅行会社が「年末年始のハワイツアー」の予約ができるようになります。
ツアー料金は日本出発が、12月28日が料金のピーク!
2019年は、12月28日が土曜日
土曜日出発が最高値!
ハワイ旅行のスタンダードは、4泊5日か5泊6日です。
12月28日に日本を出発→1月1日帰国(4泊5日)
12月29日に日本を出発→1月2日帰国(4泊5日)
12月28日に日本を出発→1月2日帰国(5泊6日)
12月29日に日本を出発→1月3日帰国(5泊6日)
【4泊5日の場合】
ある旅行会社の最安値料金を調べてみました。
飛行機代+燃油代+ホテル宿泊費込みです
12月26日発 |
244,000円 |
12月27日発 |
256,000円 |
12月28日発 |
334,000円 |
12月29日発 |
268,000円 |
12月30日発 |
248,000円 |
12月31日発 |
198,000円 |
1月1日発
|
187,500円 |
1月2日発 |
135,200円 |
1月3日発 |
118,600円 |
1月4日発 |
102,800円 |
1月5日発 |
887,000円 |
【5泊6日の場合】
12/26出発 |
244,000円 |
244,000円 |
312,000円 |
12/28出発 |
334,000円 |
12/29出発 |
318,000円 |
12/30出発 |
248,000円 |
12/31出発 |
198,000円 |
1/1出発 |
187,500円 |
1/2出発 |
135,200円 |
1/3出発 |
127,800円 |
また、JTBで調べてみると、やはりかなり高いです!
既に空席待ち状態のツアーもあります!
【5泊6日の場合】
12/28日出発 523,000円
12/29日出発 510,000円
12/30日出発 500,000円
12/31出発 378,000円
1/1出発 182,000円
各旅行会社のツアーも、12月28日土曜日出発がピークになっています。
12/31から1/1出発になると、3割~4割割安になっています。
クリスマス、年末年始はかなり高騰しますが、12月の初旬、1月3日以降だと格安にハワイに行けます!
12月と1月の繁忙期以外のオフシーズンだと、ハワイ6日間ツアーは・・・91,600円! また4月や7月など、繁忙期を外すと10万円前後、もしかすると6万円台で行けることもあります。
オフシーズンとの価格差が大きく、ツアー料金は2倍以上の開きがあります。ハワイについては、他の旅行先よりも、格段にゴールデンウィークやお盆・そのほかの連休と比較しても、価格が高いというのが現状です。
年末年始の予約!間に合います
12月のハワイツアー!お得なツアーまだまだあります!
JALの飛行機のパックツアーの空席あればハワイ旅行に行けます!
ハワイ島ツアーは特に格安

スポンサーリンク
航空券について
ツアーではなく、個人旅行をする場合には、航空券の手配も自分で行うようになります。航空券もクリスマス以降年末にかけて、片道10~15万円程度まで跳ね上がります。
参考にしてください
ただ空席状況、価格も変動します
12/26出発~1/2現地発 248,000円
12/27出発~1/2現地発 327,400円
12/28出発~1/2現地発 372,440円

2019年8月7日時点のものです
年末年始のハワイの航空券は高騰し、年明け1/3になると一気に半額程度まで下がります。
年末年始のハワイ旅行は、夏ごろに予約が集中します。
早めの予約がおすすめです
いろいろサイトはありますので、使いやすいサイトをご利用ください!
格安航空券を探すなら、すぐに全航空会社の価格がわかります。私はいつも下記の3社で調べて安い便を予約します
エアトリで価格比較 
スカイチケットで格安航空券をさがす
JTBで相場チェック
毎回、ハワイに行く時は、いろいろなサイトで価格を確認してから購入しています。
格安が見つかったら、早めに予約しましょう!
価格は変動します

ネットで購入するのが、不慣れな方は、旅行会社に直接来店・電話予約などで購入もできます。旅行会社の場合は、その時々で値段が変わりますし、手数料もかかるので、今の時代はネット予約が便利で簡単です
スポンサーリンク
2019年12月時点での航空券はいくら?
格安航空券エアトリで調べてみたら、、、
(2019/12/29時点)
空席がありました!
12/31~1/4 JAL 234,000円
1/1~1/5 デルタ航空 178220円
1/2~1/5 中国東方航空 ¥144,500
1/2~1/5 デルタ航空 ¥168,220
おすすめホテルについて
航空券とホテルがパックになったハワイツアーの場合は、ツアーに組み込まれた限られたホテルの中からしか選択肢はありませんが、個人旅行の場合は自由にホテルを選ぶことができます。
ワイキキからちょっと離れた場所に泊まれば、年末年始でも多少は空いてるかもしれません。
しかし、ショッピングが一番の楽しみの場合も多いのでは、カウントダウンパーティもありますし、花火を見ながら新しい年を迎えたいと思われるのでしたら、やっぱり、ワイキキの近くのホテルがおすすめです
日本人リピーター率NO1といえば、ここ!シェラトン!ワイキキビーチの中心にあり、絶景ホテル。プールがすごく素敵です


このホテルの詳細・予約はこちら
ビーチまで徒歩1分のラグジュアリーホテル! しかも2・3連泊でお得。お部屋に、洗濯機・乾燥機が付いていて、キッチンもあります! お部屋でハワイの食材を調達してきてお料理もできますので、暮らすようにハワイに滞在したい方におすすめ!


このホテルの詳細・予約はこちら
最高に素晴らしいホテル!年末年始を素晴らしい時間にしたいなら、ハレクラニ!ハワイ語で「天国にふさわしい館」という意味です


ハレクラニ
このホテルの詳細・予約はこちら
ハレクラニの姉妹ホテルで目の前にあり、立地が最高!ビーチにも近く、ワイキキの中心にあるのでショッピングも便利!1階には、無料のコーヒー、紅茶などのサービスもあります

このホテルの詳細・予約はこちら
もっとお得にホテル予約するには
この他にもハワイ・ワイキキには素敵なホテルがいっぱいあります。一泊10000円、15000円、いろんなホテルがあります。ただ空室があるか? 探してみてください
こちらのサイトからも検索してみてください!各社でセール時期が違います
その中で、アジアに強いと言われているアゴダが安かった!タイムセールもあり格安にホテルを予約したいなら調べてみてください♪

こちらも参考に
⇒もっと格安に海外ホテルを予約できる「裏技」知ってますか?

リーズナブルホテルの詳しい情報はこちら
⇒ハワイ一人旅の女性におすすめホテルはどこ?ビーチに近くショッピングに便利なホテルとは
ハワイでスマホを使うなら
ハワイ旅行を快適に、安く過ごすなら、WIFIは必要です。いろいろ調べるのに、スマホを使うのは絶対条件です!美味しいお店を探したり、セール情報を入手したり・・・(^O^)
年末年始は混みあいますので、早めの予約がおすすめです。
日本からレンタルしていく、WiFiがおすすめです!
その中でも、ハワイの島全島をカバーしていて
格安な会社はアロハデータです!

⇒ハワイ通が厳選!おすすめレンタルWiFiランキングベスト3!
海外旅行保険には入ってますか?
海外旅行保険を格安にする方法があります
万が一に備えて、例え短期間であっても、海外旅行保険に入ることをオススメします。
- アメリカの医療費は信じられないほど高額です
- 思わぬ事故やトラブルに巻き込まれた時には、救急車を呼ぶだけで費用が掛かります
短期間であれば、数千円で海外旅行保険に加入できます。
ですが、
もっと、節約する方法があります
海外旅行保険が付帯のクレジットカードを持つことです!
おすすめNO1は、EPOSカード
です
年会費が永年無料でゴールドカード並みの海外旅行保険が付いています

エポスカードの詳細はこちら
ハワイ旅行に行くならJCBカードがおすすめ
ハワイ旅行に行く前に、JCBカードを作っておくのがおすすめ!ハワイでの特典がたくさんあるので、絶対作って置いたらお得! 永年年会費無料の楽天カードやマイルを貯めたければJCBのANAカードもおすすめです
JCB-ANAカード
ANAのフライトで飛行距離に応じたマイルがたまるだけでなく、日々の生活でのクレジットカード利用でたまるポイントもマイルに移行できます。無料航空券をゲットできます!
年会費無料の楽天カード
年会費無料会員でも、カード提示で、ハワイでJCBの特典が受けられます!
(私もJCBカード、ハワイ旅行前にすぐ作りました。年会費が永年無料って嬉しいですよね。そして、日本での楽天ショッピンではポイントが貯まるし、このカード持っていて損はありません)

年会費無料で、ハワイ旅行がさらにJCBの特典で、お得に旅できますよ!
⇒クレジットカードおすすめ5選!ハワイに行くならJCB
最後に
年末年始のハワイ旅行の相場について、いくらくらいなのか、ご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
ハワイは日本人旅行者も多いので、多少英語ができなくても大丈夫ですよ。年末年始は、カウントダウンの花火やカウントダウンクルーズ、パーティなどイベントもたくさんあります。
福袋などのお正月のセールも見逃せません。ショッピング大好きな人もすごく楽しめます。
年末年始のハワイ旅行はとても人気ですので早めの予約をおすすめします。
素晴らしいハワイ旅行を!
こちらもおすすめ
【ハワイ】安い時期っていつ?格安ハワイツアー52,800円~
【12月ハワイ旅行】服装や気温は?海で泳げる?寒い?コート持参?ダウンジャケット?
ハワイのお正月!年末年始の2020イベント!6つの最高な過ごし方を紹介します
12月ハワイのセール情報!福袋!ショップリストと年末年始の営業時間!
年末年始「海外旅行のランキング」1位はどこ?
年末年始!熊野古道のホテル予約!まだ間に合う?
【関連記事】
スポンサーリンク