スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
聖地の旅が私を変えた!思うまま、ありのままに、いつも自然体~みほスタイル~
スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
久しぶりにサンフランシスコからシャスタへ向かう
サンフランシスコからシャスタへの行き方はこちらをみてください「シャスタへの行き方」
サンフランシスコからは約5時間、やっとReddingの標識が出てくるととシャスタ圏内って感じで安心してくる。(レディングからはだいたい1時間半もすればシャスタ山に着くからだ)
お天気がとってもよく、遠くにシャスタ山が見えてきた!!!
嬉しくなってくる。
サンフランシスコからはどうしても長い長い道のりだけど、、、シャスタ山が遠くに見えてくれると、がぜん、テンションが上がってくる。
シャスタ山がレディングあたりから見える。冬は空気が澄んでいて特に見えやすい(^^)
シャスタに向って、まずはシャスタシティへ
まず、シャスタ山にご挨拶!
シスンメドウパークからシャスタ山を見つめる
2月なのに、雪は思ったよりなくて、とけてました
雲がかかって、、、美しい!
シャスタ山と雲、雲がいい具合にシャスタとシャスタティーナ
帰ってきた。
シャスタに戻ってきた
初日から、ピンクシャスタに迎えられとてもhappy
ここまで夕日がピンク色に染まるシャスタ山は稀なのだ。
シャスタからの祝福。
おかえりなさ~いと言ってくれるように、あったかいシャスタの愛のエネルギーを感じる
ただ、じっとじっと見つめていたい。
いつもいつも、ピンクのシャスタ山が見えるわけではないのです。
その時その時で、違うシャスタを見せてくれます。
今回のシャスタは私自身のシャスタリトリート
静かな静かなシャスタの中で過ごす
どんなシャスタになるのか、楽しみです。
2013年の2月3月、大事なこの時期をシャスタで過ごせることに幸せ
シャスタ情報はこちらに載っています
シャスタ旅行について相談窓口開設。お気軽にお問い合わせください
スポンサーリンク
コメントは受け付けていません。