【800kmスペイン巡礼の情報のまとめ】持ち物は?費用は?初心者向けコースは?

スポンサーリンク




2/19熊野説明会in東京

 

◆熊野ツアー参加

☆GW熊野ツアー

 

今なら非公開動画をプレゼント中! 最新の熊野情報はこちらから!

友だち追加


スペイン巡礼の情報をまとめました。

実際にスペイン巡礼を歩きたい!と思った時に、

 

どのくらいの費用がかかるか? 

どこを歩いたらいいか?

持ち物は何が必要か?

 

など、スペイン巡礼に必要な情報をまとめました。

私が実際歩いた体験記、スペイン巡礼と熊野古道の関係についても、まとめていますので、ご活用ください

 

スペイン巡礼とは?費用や持ち物は?

まず、スペイン巡礼とはどんなものか?

 

実施にスペイン巡礼に行くとしたら、費用はいくら必要か? 装備は? どんな持ち物を準備した方がいいのか?

スペイン巡礼の概要とスペイン巡礼をおすすめしたい魅力をお伝えします。

 

人気で有名なコースは、フラン人の道800kmです。一気に全部歩くこともできますし、区切って歩くこともできます。

 

スペイン巡礼を初めて歩いたのは2011年。当時は情報もまだまだ少なくて、日本にあるNPO法人の「日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会」が一番の情報源でした。 も...

 

スペイン巡礼の靴選びについて

800kmも歩くとなると、巡礼の持ち物の中で、一番重要なのは靴です。

あとは、ザックも大事です。ザックは、身体にフィットするもの、背負い方も大事で体と一体化するように背負うのがコツ。背中にぴったりと!

 

靴は自分の足に合ったものを!

選び方を詳しく解説します。

 

 こんにちは!カミーノ記事の続編です。 スペイン巡礼で一番大切なこと、それは「靴選び」です。靴の選び方、ポイント6つを紹介します。  スペイン巡礼...

 

スペイン巡礼のベストシーズンは?

スペイン巡礼を歩くのに、おすすめな時期はいつか?

ベストシーズンはいつか?

 

夏は暑く混雑します。

多くの人が800kmを歩いています。若い世代、夏休みを利用してきています。

冬はピレネー山脈越えは雪で危険です。宿泊できる場所も少なかったり、、、

季節により、スペイン巡礼路も様子が異なります。

 

 こんにちは! スペイン巡礼の旅について、体験をもとにブログを書き始めると、あれも、これも・・・とどんどん伝えたいことがわいてきています。最近のブログはス...

 

 

初めてのスペイン巡礼のおすすめコースは?

スペイン巡礼にはいくつかのコースがあります。

初心者におすすめはどこか、お伝えします

 

スペイン巡礼路の北の道を10日間歩きました。スペイン巡礼路の北の道の特徴やフランス人の道との比較をまとめました。また、北の道を歩き始めた初日の旅行記を紹介しま...

 

スペイン巡礼の宿はいくら?

実際に、スペイン巡礼を歩くときに、どこに泊まったらいいか?

巡礼宿とペンション、ホテルなど選択肢があります。

 

 スペイン巡礼の旅に関心を持っている友人が多いので、 またまたスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラについての情報です。 スペイン巡礼の細かい宿の費用...

 

スペイン巡礼では、食費はどのくらいかかる?

せっかく、スペイン巡礼に出かけるのでしたら、スペインの味も楽しみたいものです!

実際にどのくらいの費用で、何が食べられ、何が飲めるか? 具体的に写真つきで説明します

 

 突然、友人からのLINEでメッセージ、たまたま、タイミングがよく受け取った瞬間に開くと、 「スペイン巡礼の費用ってどのくらいかかるの?あと、体力的にど...

 

スペイン巡礼を熊野古道

私の体験をもとに、

世界でたった二つの世界遺産の道で出会ったエピソード

楽しい巡礼話です

 

海外を旅すると日本にいる時よりも、もっと気軽に話しかけたり、話しかけられたりします。そんなことな~い? 外人さんの特徴なのかな?・・・どうでしょう? 出...

 

スペイン巡礼と熊野古道は、世界の道で世界遺産に登録されているのはこの二つ

スペイン人も熊野古道が大好きです。

今は、熊野古道がある和歌山県田辺市とスペイン巡礼のゴールのサンティアゴ大聖堂がある「サンティアゴ・デ・コンポステーラ」のガリシアは、姉妹都市として連携しました。

日本の熊野古道、熊野本宮大社の前には、スペイン巡礼の道標があります。

スペイン巡礼のサンティアゴ大聖堂の近くのガリシア観光協会では、熊野古道の写真が展示してあります。

そんないきさつもあり、スペイン巡礼と熊野古道の繋がり。スペイン人についてまとめました

スペインに興味がある方は、是非ご覧下さい♪

 

 スペイン巡礼で何度も訪れたスペイン。とてもスペインが好きで、、、最近は毎年スペインに行っています。カタルーニャのこともとても気になります(^_^)なので、今...

 

熊野古道について

スポンサーリンク

 

スペイン巡礼との関係が深いので、熊野古道についてもこちらで紹介します。

スペイン巡礼に行く前に、練習として、熊野古道を歩かれるのもオススメです。

熊野古道を歩いているのは、外人が多いです。ヨーロッパからも多くの巡礼好きが来ています。

 

世界遺産登録の熊野について、目に留まった「え~?!」となったキーワードがあった。 順に見ていくと、、、 「世界遺産」「熊野古道」「パワースポット」「神々が...

 

たまたま昨日、「BS放送熊野がテレビ出てるよ~!」、と連絡をもらい、ちょうどテレビをつけると、「丸山千枚田」!なつかし~~い。その前から離れられなくなりました...

 

 いきなりですが、 熊野の宗教は、何だと思います??? ・ ・ ・ ・ ・ 神道でしょ? 正解! と言いたいところですが、どうでしょう? 熊野が世界遺産...

 

熊野古道に興味がある方は、別サイト「熊野古道と神社めぐりとパワースポットの旅」があります。熊野古道を歩くため、熊野の神社めぐり、パワースポットをご紹介しています。

 

 

共通巡礼については下記をご覧下さい

【熊野古道&スペイン巡礼】共通巡礼!限定バッチと証明書をもらう!

 

最後に

スペイン巡礼について、情報をまとめました。

いかがでしたでしょうか?

スペイン巡礼にいざ行こう!となると、何から調べて、何から準備していったらいいのか、戸惑いもあると思います。

情報を収集して、心と身体を準備して、是非、スペイン巡礼を歩かれてください!

 

想像以上の経験が待っているのでないでしょうか?

 

素晴らしい旅を!

ブエン・カミーノ!

 

 

スポンサーリンク


ツアーを探す

いいね!お願いします

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

276人の購読者に加わりましょう

コメントは受け付けていません。