スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
聖地の旅が私を変えた!思うまま、ありのままに、いつも自然体~みほスタイル~
スポンサーリンク
ラインのお友達追加お願いします。ブログやSNSでは伝えられない聖地最新情報をお伝えしてます
★ただいま参加者募集中★
今を変えたいなら熊野へ。パワースポットに行くとやっぱり早い!
気付きや学びがあって、あなたの人生が追い風になっていく~!
詳細はこちら
↓↓↓
☆8/20ありがとう熊野スペシャルツアー
☆9/3-4玉置神社の正式参拝と熊野古道ツアー
ハーブはとても体によく、観葉植物としても空気の浄化や抗菌殺菌など、様々な効果効能があります。
食事に、ハーブを使うことで、心も身体も健康になります!
私はハーブを習って、実践している
「ハーブ簡単クッキング」
「ハーブでうがい」
「ハーブでヒーリング」
などなど、紹介します。
パッと読むための見出し
ハーブを実際どのように使っていけばいいか?
簡単な使い方を紹介します。
ハーブソルト、ハーブバス、足湯にもハーブは最適!
ハーブオイルやハーブビネガーも簡単に作れ、簡単にお料理に使えます。
ハーブの効果とお料理のバリエーションも増えますので、オススメです。
また、初心者向けの飲みやすいハーブティも紹介します。
ハーブの中でも、「タイム」は抗菌殺菌力は一番強力!
うがい薬を作れば、風邪予防!インフルエンザの予防にもなります。
作り方、タイムの効能についてはこちらをご覧ください。
ハーブの中でもタイムは、ものすご~~い効能があるんです!
ハーブの中でも万能ハーブ!
風邪やインフルエンザの予防。歯痛や口内炎の効果やリラックス効果など。
タイムの素晴らしさをご紹介します!
是非、暮らしに取り入れてみてください♪ 簡単にタイムを生活に取り入れる方法をご紹介します。
ラベンダーは誰も馴染みがあるハーブです。
とても人気!
癒し効果も抜群ですが、虫刺され、不眠やイライラ解消にもおすすめ!
海外旅行のお時差ボケにも効果を発揮します!
ラベンダーオイルを1本持参すれば、体調不良の時のヒーリング、心身の改善にお役立ち!
詳細はこちら↓
ローズティーは、美容と健康のいいハーブです!
ローズの化粧水の作り方を紹介します。
ローズの成分には、美肌・美白と女性が求めている効果が含まれています
ハイビスカスティーもアンチエイジング!疲労回復にも効果大!
スポンサーリンク
ハーブを室内に置く事で、空気の浄化にもなりますし、お部屋がとてもフレッシュ!
女子力アップになります!
お部屋に置いて育てやすいハーブを紹介します
ハーブを習って感じること
ハーブは昔々から、シャーマンが人々の病気の治癒するために使用されてきました。先住民族たちは、昔からハーブをあたりまえに使ってきました。
例えば、アメリカ先住民族もそうです。
彼らが今でも行っている、魂の浄化の儀式「スウエット・ロッジ」はハーブ(薬草)を燻して浄化に使っています。それは特別な事はなくごく普通の事でした
つづきはこちらを↓
ハワイのカウアイ島に「メディカル・ハーブガーデン」があります。
ハーブに興味がある方は、是非行かれてください!
ハワイの気候を生かし、様々なハーブを育てていて、ハーブティやハーブエキスなどもギフトショップで販売されています。
2019年5月の晴れて「ハーバルセラピスト」の試験に合格しました♪
これから、どんな活動していくか・・・ただいま検討中です。
ハーブが素晴らしいことをどんどん伝えていきます
ハーブを暮らしに!
ハーブを生活の中に取り入れてみると、いいことづくめ!
みどりで癒され、お部屋の空気も浄化! 食べることでハーブの効能・効果である、様々な作用、、、例えば、風邪予防やヒーリング、抗菌、リラックスなどなど
ハーブで癒され、ハーブで健康!
ハーブのある暮らしを始めませんか?
ハーブ情報は今後も情報を増やしていきます。お楽しみに(^O^)
スポンサーリンク
コメントは受け付けていません。